スタッフ紹介: hagisawa
ABOUT US
2020.11
30

こんにちは。2020年も残すところあと1ヵ月となりました。今年個人的に何が変わったかといえば『体重増加』の一言に尽きます。例年と比べて外出の機会が激減したことにより5㎏ほど、禁煙してから5㎏ほど、あわせて10㎏程度体重が増加しております。これから寒い季節になるのですが、身体を動かす回数や時間を増やします。そして体重を減らして、少しでも健康な身体に近づいて…
2020.11
02

こんにちは。
苫小牧オフィス制作のhagisawaです。
ただいま、12月1日発行の苫小牧観光情報誌を鋭意制作中です。
ご期待ください。
それではまた
2020.09
30

こんにちは、苫小牧オフィス制作のhagisawaです。
厚生労働省の国民健康栄養調査によると、成人喫煙率は、男性29.0%、女性8.1%、男女計17.8%(2018年)です。喫煙率は減少傾向にあるとのことです。
それで突然ですが、禁煙外来に行ってきました。
禁煙しようと思った理由は「そろそろ禁煙する時がきたかな」という、かなり曖昧な感じというの…
2020.03
31
こんにちは。突然ですが、正常性バイアスという言葉をご存じでしょうか? ウィキペディア から引用します。
正常性バイアス(せいじょうせいバイアス、英: Normalcy bias)とは、認知バイアスの一種。社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。
自然災害や…
2020.01
31
昨夜、マスクを買いに出かけました。 1件目 スーパー 2件目 ドラッグストア 3件目 ドラッグストア 4件目 ドラッグストア 5件目 コンビニ 6件目 コンビニ 7件目 コンビニ 8件目 コンビニ もうお気づきの方もいると思いますが、なんとすべてのお店で売り切れていました。 「遅いよ」というツッコミを受けそうですが、休みの日にホームセンターに行ってみようと思いま…
2019.12
20
開通日の朝に撮影しました。
苫小牧オフィスから徒歩1分の所にある緑跨線橋が2年ぶりに開通しました。
国道276号線の緑跨線橋は、JR室蘭線を南北にまたぐ陸橋です。
緑跨線橋の開通により、交通量が増加し、近隣の商店や飲食店の利用者増加が期待されます。
歩いた印象は、以前と比べて、傾斜がなだらかになり非常に歩きやすくなったように感じま…
2019.11
28
先日、『第9回苫小牧漁港ホッキまつり』に行ってきました。
先着2,000袋限定のホッキ貝を購入するべく、1時間ぐらい並びました。
会場の写真を撮影していなかったのですが、天候にも恵まれ、大賑わいでした。
ホッキ貝はバター焼きとお刺身にして食べました。
大変美味しかったです。
来年もホッキまつりに行こうと思います。
…