大沼国定公園

mainImage
大沼国定公園(おおぬまこくていこうえん)は、北海道南西部、渡島半島基部にある渡島駒ヶ岳とその西麓にある大沼、小沼を包括した国定公園。
大沼及び小沼は渡島駒ヶ岳噴火による土石流が山麓部の凹地を堰き止めて形成されたもの。大沼を代表に小沼、蓴菜(ジュンサイ)沼などが点在し、周囲のシラカバ、イタヤカエデ林と相俟った湖沼景観を呈する。新日本三景にも数えられる景勝地である。 0138-67-2170に電話する

北海道亀田郡七飯町大沼町
定休日/期間中無休
TEL/0138-67-2170

 

関連コンテンツと広告

同じ地域のお店

つけ麺・ラーメン 麺神-めがみ-
函館市本通2-34-9
呑みどころ 花もめん
函館市松風町7-5 大門横丁内
焼肉番長(亀田港店)・しゃぶしゃぶビュッフェしゃぶ匠(七重浜店)
函館市亀田港町58-1

クリックしてカテゴリーを選択

食べ処(居酒屋・レストラン等)
飲み処(バー・スナック等)
ホテル情報(中心部のホテル)
お役立ち情報(お店や会社等)
 

「お店を宣伝しよう!」当サイトへの広告掲載、お問合わせは広告代理店 株式会社フジプロ