立待岬

mainImage
夜景で有名な「函館山」の南端に突き出た立待岬(たちまちみさき)は、函館の街並みと海岸線を一望できる絶景スポット。断崖絶壁に押し寄せる波の音と強い風が吹き付ける様相は、荒々しく壮大な景観です。ひと味違う函館の海を感じられるはず。晴れた日には海峡をはさんで津軽半島を、そして初夏~夏の夜にはイカ釣り漁船の漁火(いさりび)を間近に見られるのも、おすすめするポイント。向かう坂の途中には与謝野晶子の歌碑や石川啄木一族の墓があり、駐車場から岬までは見晴らしのよい遊歩道が続いています。市街地から車で15分ほどとアクセスもよいので、一度は足を延ばしてみましょう。立待岬の駐車場そばには小さな売店があり、つぶ貝や、ソフトクリームが販売されています。小腹を満たしながら、ベンチに座ってのんびりと風光明媚な景色に浸るのもおすすめ。ただ、ここは風が強い場所なので、時間と時期によってはしっかりとした防寒対策をして出かけましょう。 0138-21-3323に電話する

函館市住吉町9−9
TEL/0138-21-3323

 

関連コンテンツと広告

同じ地域のお店

らーめん maido(まいど)
函館市湯川町1丁目26-34
焼肉番長(亀田港店)・しゃぶしゃぶビュッフェしゃぶ匠(七重浜店)
函館市亀田港町58-1
つけ麺・ラーメン 麺神-めがみ-
函館市本通2-34-9

クリックしてカテゴリーを選択

食べ処(居酒屋・レストラン等)
飲み処(バー・スナック等)
ホテル情報(中心部のホテル)
お役立ち情報(お店や会社等)
 

「お店を宣伝しよう!」当サイトへの広告掲載、お問合わせは広告代理店 株式会社フジプロ