スタッフ紹介: kaku
ABOUT US
2017.06
30

こんにちは。
ここ最近の旭川は、寒暖の差が激しすぎてまったく体がついていきません。
このブログを書いてる本日6月30日の旭川は30℃近くまで上がり、スタッフ全員もうろうとしてきてる中、昨日の6月29日は寒すぎて事務所内の暖房のスイッチをそっとONにしました。いったいどうなってるのやら。
みなさんも夏風邪や熱中症にはお気をつけください。
もう7月ですのでこ…
2017.04
28

皆さんこんにちは。旭川のkakuです。
少し先ではありますが、旭川観光情報誌の第4号が6月1日に発行されます。
今年のGWは、2~3日使って近場を旅するプランが人気みたいです。
友達や家族と街中に出かける方も多くいらっしゃると思います。
市内・近郊にお住まいの方はもちろん、観光で旭川に来られた際には是非手に取って
いただきたい1冊です。
↓↓ネット…
2017.03
31

皆さんこんにちは。
旭川オフィスのkakuです。
昨年、ノーマルなタバコからiQOS(アイコス)に移行し、快適な生活を送ってましたが、先日自身の不注意で、軽い水没をさせてしまい全く起動しなくなってしまいました。
ダメ元で問い合わせはしたものの、オペレーターから告げられた「ご自身で新品を購入していただく形になります...」との一言に絶望し、あれこれ考えて出した…
2017.02
28

皆さんこんにちは。
旭川オフィスのkakuです。
前回のブログをupした翌日?にガーデンレタスも無事発芽しました。
予習した通り、双葉になっての発芽です。
恐る恐る食しましたが、ふつうに食べれます(←あたりまえ)。
今では当たり前の光景になってますが、仕事場に みどり があるのとないのとでは、気持ちの部分で結構違う気がします。
部屋で手軽に手入れ…
2017.01
31

皆さんこんにちは。
旭川オフィスのkakuです。
今年もよろしくお願い致します。
突然ですが。
いま旭川オフィス事務所内で、二十日大根(はつかだいこん)とガーデンレタスミックスたるものを栽培しております。
二十日大根とは、英語でラディッシュと呼ばれ、小さく赤く丸い大根のことを言います。
名のとおり、暖かい時期に種まきすれば約1ヶ月で収穫可能なお手軽野菜…
2016.08
31
皆さんこんにちは。
旭川オフィスのkakuです。
まだまだ残暑が続いてますが、もうすぐ秋がやってきます。
僕は昔から夏の高校野球が大好きで、夏になると熱い戦いをTV越しで観戦します。
厳しい地区大会を勝ち上がってきた48校が、甲子園で全国の強豪と戦い勝敗をつける。負けたら終わり。負けんと必死にプレーし、応援席と一体感になる姿に感動し、毎年見るようになりま…
2016.07
29
皆さんこんにちは。旭川オフィスのkakuです。ここ最近週末になると天候がご機嫌ナナメの旭川。仕方のないことですが、休みの日に雨が降るのはすごく萎えます。さて、夏休みの時期に入りましたね。特に大学生の方は、なが~い夏休みかと思います。時間に余裕ある方、是非休みの期間を使ってアルバイトしませんか?時期もありますが、以前よりも短期で勤務可能なお仕事が増えてます。友達と遊…
2016.05
31

皆さんこんにちは。旭川のkakuです。天気の良い日が多くなり、気温もグンと上昇してきた旭川。日曜日に外を歩くと、どこかで焼肉をしているであろう香ばしい匂いがよくする季節になってきました。我が家も比較的外で焼肉をしてる一軒ですが、客観的にあの匂いを嗅ぐと一気に食欲がでてきますね。前回のブログに続いてですが、弊社発行の観光情報誌 旭川版の最新号がいよいよ発行されます。…