スタッフ紹介: 鈴江
ABOUT US
2021.10
01

10月突入ですね。
早いもので今年も残り3ヶ月・・・・。
風も残暑がなくなり本格的に秋に向かっていますね。
季節の変わり目です 皆さん風邪をひかないようにお気を付けください。
写真は昨年の10月のものですがご近所の畑で子供たちに収穫の体験をさせてもらった時の1枚です。
今年は大地の恵みも海の恵みも豊作で 美味しいものが安く食べられた…
2021.09
01
令和3年10月1日から北海道の最低賃金がいままでの861円から28円アップの889円になります。
自分が学生の頃バイトしてた時の時給と比べたらものすごく上がっているように感じたけどよくよく考えてみたら
それ以上に物価の上昇のほうが早い気がします。
特にたばこの値段の上昇なんて・・・。
そろそろやめ時なのかなぁ。
2021.08
16

今年は7月下旬からの記録的な猛暑に
オリ・パラの激闘
まさに❝アツい❞夏という年でしたね
そしてさらにアツいのが大谷選手!!
すごいですねぇメジャーで記録に挑戦
そんな中我が家でもメージャーに挑戦しているものがあったので写真を載せておきます。
完敗してましたけどね。
2021.07
01

皆さんこんにちは。フジプロの鈴江です。
いやぁ~7月ですねぇ~。個人的には7月に入ると夏という感じがして色々考えるんですが
海 プール お祭り 花火 BBQ キャンプ etc・・・
今年は何ができるかな??海やプールは厳しいのかな?
2021.06
30
胆振版 編集部の鈴江です。
皆さん汗ばむ日が増えてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
もう6月も終わりですね! 一年の半分が終ろうとしています。
(ついこの間新年だったような気がしますが・・・)
マスクをしていると顔の周辺に熱がこもり いつもよりのどの渇きが感じづらくなるようです。
しっかりと水分補給をして脱水症状にはお気を付…
2021.04
01
4月1日 とうとう始まりました。新たな年度。
今年は例年より黄砂が多く気管支に影響出る方もいたとか・・・。
先週のお休みに家族で買い物に行ったのですが100均によった時に子供におもちゃをせがませました。100均ならいいかと思い『1個だけだよ』と言い聞かせたのですが 右手と左手に1個づつ色違いの年度を持ってきました。
『1個って言ったでし…
2021.03
02
北海道の太平洋側は低気圧で大雪ですね。
皆さん 雪かきお疲れ様です。本日面接予定の方などいらっしゃりましたら交通機関も時間通り動かない可能性もありますので早め早めの準備をお勧めいたします。
2020.01
29
最近 海外のビールを飲み比べる機会があり
バドワイザー ギネス コロナ 青島を呑み比べて
個人的に コロナは好きなあっじでした。
しかし 今世間をにぎわせているコロナといえば・・・
コロナウィルス
皆さん 手洗いうがいを徹底してお気を付けください。
- 1
- 2