最近思うことは・・・人が目指す『ゴール』とはどこなんだろう
一日のゴール
人生のゴール
いろいろあるが・・・
身近なあるあるネタで言うと
歩行者が信号点滅で猛ダッシュ!!反対歩道の手前の車道では徒歩
本来は車道を駆け抜けるのが目的のはずなのに
仕事でもそう
終業時間前にソワソワ
あとたった数十分すりゃ終わるのに
まぁ・・・こういう人は夢や目標がないのかな?
それとも夢や目標の手前がゴールなのだろうか
夢を本気で追いかけてる人は時間なんか気にせず駆け抜ける
ただただ真っすぐ駆け抜ける
自分も寄り道ばかりの夢追い人だと思っていたが
これがそうでもないみたい
自分の夢にも大いに役立つ
だから改めて目標に向かう
とりあえず自分のゴールは突っ切ろうと思う