2015.09
30

今回は、帯広市内にオープンした「麺屋 大沼」様よりロゴ等々ご依頼いただいたのでご紹介します。
まずはロゴです。「筆字でかっこ良く」のイメージで何点かご提案した中からB案に決定しました。↓↓↓↓↓
オープン案内の新聞折り込みチラシ↓↓↓↓↓
店舗外看板レイアウト案と取り付け後の画像です。↓↓↓↓↓
メニュー表味噌・塩・醤油それぞれにアレンジバージ…
2015.09
30

こんにちは。旭川支店のkakuです。旭川支店では今週から早速暖房を入れ始めました。とにかく寒いです。。皆さんも体調管理には十分気をつけてください。先日、支店内で小規模??な席替えが行われました(゚∀゚*)ノ↑この席から↑左側のこの席へ☆全体で見るとこんな感じです。特に理由なき席替えでしたが、いざ替えてみると........いいですね~~( ´艸`)新鮮です。学生時…
2015.09
30

web担当のkuwaraです。
釧路支店にも繁華街ガイドマップ「おっけー」発行の季節がやってまいりました。駅周辺を中心に地域全土の飲食店を網羅する勢いで掲載しているガイドブック、それが「おっけー」です!
今回も釧路版の発行につき、営業さん達は西へ東へてんてこ舞い。制作さんも積もった原稿に押しつぶされかねん勢いです。そんな修羅場を超えて出来上がった物がこちら。
…
2015.09
29

以前ここでも書きました似顔絵のお仕事、函館市内の方は分かるでしょう焼肉番長さんの社長さんの似顔絵を描きました。
あれをきっかけに函館支店の営業さんの顔を描いての名刺を作成しましたそれがこんな感じです↓
これは絵を描いてスキャンしたのをフォトショップ上でただ色を塗った感じちなみにワンピースとドラゴンボールの世界で合体イラスト。
これらの話を自分の行ってる床屋さ…
2015.09
11

殺処分0を目指し運動をすすめておりますが・・・
ちょうど株式会社フジプロ釧路支店では弊社発行
釧路観光案内ガイドブック『おっけー』の〆切間近で
忙しい日々を過ごしておりました
弊社のクライアントでもある『炉ばたと釜飯の店 釜吉』さんに
お仕事でお邪魔した時であります
実は釧路アニマルレスキューRed Heart-レッドハート-様を知り
…
2015.09
09

どうも、ようやくリフォームも終了し、新たな気持ちで新生活を満喫しているかんちゃんです。
みなさんは如何お過ごしでしょうか?
気付けば今年も残すところ後、三か月ほど。
本当に一年があっという間ですよね。
また年が明けてすぐに歳を取るんだなーと思うと憂鬱な気持ちになります。
さあ、話は変わりまして先日、Q-jin君を設置して下さっているお店を廻って来まし…
2015.09
04

すっかり寒くなりました。もうすぐ秋鮭釣りのシーズンがやってきます・・・・・どうも僕です :lol:
よく営業マンって大変でしょ?
なんて言われますが、好きでやっているんで面白いですよー!
って話を度々することがあります。
そんで自分ってできる営業マンなのか?できない営業マンなのか?
そんな壁にぶち当たります。
できるできないは個人差がありますが、参…
2015.09
01

十勝管内にある中学校で全校生徒を相手に2時間の講話をさせていただきました。目が良いですね、目が。輝いてました。
「最近の若い子は。。。」「最近の従業員は。。。」たまに聞く言葉ですが、そんな訳ないですもんね。問題のその子ではなく、その子の問題。その子の環境の問題な訳ですね。問題なのは大人であり、指導者の問題。どこの国のどこの子供も目は輝いてます。
今回も貴重な経…