概要
「Google for jobs」始まる。
表示されている「提供元」は「ページ内h1タグ」を参照しているっぽい。
「Google for jobs」始まる
「Google for jobs」が日本でも動作するようになった。
「釧路 求人君」などの求人情報を検索すると専用のブロックが表示される。
こんなかんじ

やり方は公式参照。
しごと検索 – Google Developers
わが求人君の求人を見てみると

「北海道【札幌・旭川・函館・苫小牧・釧路・帯広】のお仕事探しに求人君」
が長すぎてカットされてる。
シンプルに「求人君」に変えたいが
公式見ても「提供元」だけを指定する方法は記載されていない。
表示の文言も変えたくない。
ので、ロゴ画像にaltプロパティを「求人君」に変更したものをh1に指定した。

無事拾ってくれたので解決。
長過ぎる奴も時期になおるだろう。