2017.03
24

帯広・十勝もやっと雪が無くなってきました。
来月にはタイヤも交換できそうです。
先日よりご依頼を頂いておりました、角2と長3の封筒が出来上がりまして、本日納品致します。
写真では見づらいのですが、淡い水色の封筒に印刷させて頂きました。
月末は何かと封筒を使うので、その前に納品出来て良かったです。
2017.03
17

正解はポストです!!
帯広オフィスの玄関を出まして、、、自動販売機の横にポストがつきました~~!(^^)!
記念すべき初めの投函をさせていただきまして、制作部のyasuhiroさんと記念に
無事、投函式(?)を終えました。
帰りにポストへ寄らなければ…という日、自宅の駐車場で寄るのを忘れたことに気が付くことも多々あります。
そんな日とは、もうおさらばです。良い郵便…
2017.03
16

どうも、最近はめっきり暖かくなり完全な雪解けを今か今かと待ち侘びているKOUHEIです。
でも雪が完全に解けても油断出来ないのが十勝地方で、ゴールデンウィーク中に大雪が降った事もあります。
なのでタイヤ交換のタイミングが中々難しく、なるべく冬タイヤを磨り減らしたくないと思いつつ替え時を待っている感じです(´・ω・`)
沖縄では今月末には海開き…
2017.02
28

皆さんこんにちは。
旭川オフィスのkakuです。
前回のブログをupした翌日?にガーデンレタスも無事発芽しました。
予習した通り、双葉になっての発芽です。
恐る恐る食しましたが、ふつうに食べれます(←あたりまえ)。
今では当たり前の光景になってますが、仕事場に みどり があるのとないのとでは、気持ちの部分で結構違う気がします。
部屋で手軽に手入れ…
2017.02
28

学生時代に電子媒体における情報伝達を主目的とした研究(してる教授の手伝い)をしていた。
教授の印象深いお話が一つ。
人間は割りといい加減で、こと言語においては
話し手の伝えたいイメージを100%とした時に
言葉で発信できるのはせいぜい70%程度であり、
また聞き手が耳から入る情報も70%程度になる。
70%の70%で49%。
これが…
2017.02
24

皆さんこんにちは。
もう雪がいらない今日この頃です。
先日、頼まれておりました応募用紙を納品させて頂きました。
スーパーに置く応募用紙です。
親子で体験する食育スクールの応募用紙です。
帯広近郊の方は見つけたら、ぜひ応募して下さい。
2017.02
24

みなさんこんにちは、今回はベントス様より「A4チラシ」とイノセント様より「メニュー表」をご依頼いただいたのでご紹介します。ご注文いただきありがとうございましたm_ _m
◇A4チラシ
ベントス西5条通り店様よりA4チラシのご依頼をいただきました^^
お弁当の写真をたくさん散りばめてみました。
↓↓↓↓↓
◇メニュー表
先月ご紹介したター…
2017.02
22

3月6日~3月13日の2週発行分に渡り 室蘭特集を行います!
1週分の掲載料金で2週ご掲載いただけるお得な特集となっております。
室蘭・伊達・登別方面の企業様は、ぜひこの機会にご検討いただけたら幸いです。
お気軽に苫小牧支店営業担当までお電話ください。
TEL:0144-38-1515 FAX:0144-34-1516