スタッフ紹介: Mayu
ABOUT US
2022.06
27

買い物をするときはとことん悩み、実際に購入するまでに時間を要うすることが多いです。
ここ数年何度もホットサンドメーカーを買おうか悩み続けていたのですが、誕生日に友人がホットサンドメーカーをプレゼントしてくれました!!!
しかも、ホットサンドのプレートのほかにワッフルプレートも付属しており、どちらも楽しめる仕様です。まず先に、ホットサンドを作ってみたの…
2022.05
17

ゴールデンウィーク中に、初めてコストコに行ってきました!!
テレビなどで見たことはありましたが、お惣菜コーナーの商品が買うのをためらうくらいどれもパーティサイズでした。買いすぎもよくないと思い、シーザーサラダとトルティーヤ的なものを購入。その他、ヨーグルト2ダース、ピザ、たくさん入ったパンなど、初心者が買いそうなものを、ひと通り買いました。
サラダは…
2022.04
25
新型コロナワクチンの3回目の予防接種を受けました。
1、2回目のファイザー社製の副反応はあまりひどくならず、今回はモデルナ社のワクチンのためどうなるのかと少しドキドキしていました。
結果、接種翌日に発熱と倦怠感の症状が出て終わりました。1日中これでもかというくらい、ずーっと布団の中にいました。具合が悪かったのもありますが布団にいるのが心地よくて…
…
2022.03
16

帯広オフィスのある、ここ十勝では毎年冬になると白鳥の飛来が確認されます。
室内にいても、”グァッグァッ”と空を飛びながら泣いている白鳥の声がよく聞こえたものです。
また一昨年の冬、母が十勝川温泉に宿泊したときのこと。温泉街から見える十勝川にタンチョウヅルも飛来していたようで、10羽ほど見たと言っていました。
先月のことです。ふと…
2022.02
07

悲しいことに、昨年購入したスマートフォンが壊れました。
しかも、Wi-Fi接続機能のみが壊れました。
調べてみると、私の使っている端末でよく起こっている症状なんだとか。だんだんWi-Fiの接続が悪くなり、しまいにはsimカードを読み込まなくなるとの事。修理対応があるようなのですが、有償か無償かの基準もなくよくわからないので、新しい端末を買う予…
2022.01
18

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
先週の雪には参りましたが、もっさり積もった雪は風情がありますよね。
降ったらいやだけど降らないと寂しい…そんな複雑な気持ちです。
お正月休みには、友だちとジュエリーアイスを見に行こうということになり、大津海岸まで行ってきました。
ジュエリーアイスとは…
2021.12
13
先日カメラを購入しました。
カメラについて右も左もわからずですが、これから色々勉強していこうと思います。
ネットで注文したので、到着までに追加で必要なものをいろいろ揃えようと思っていたら、予定より4日も早く到着してしまい、慌ててSDカードを探すことに。ひとまず自宅にあるものを使ったのですが、動画を撮ってみたところ『SDカードの読み込みが遅いた…
2021.11
05

先月、計3回サプライズ打ち上げ花火がありました。
1回目と2回目は突然外で花火の音がして、窓から外を見てみると花火が上がっていました。コロナ禍以前は、花火大会で毎年見ていたので、珍しさや感動などあまりありませんでしたが、久しぶりに見ると綺麗で感動しました。10分ほどでしたが、フィナーレも金色の連続花火で見ごたえがありました。
3回目の花火は、…