2016.03
25

今回は釧路で長く愛されているソウルフードをご紹介したいと思います
お店の名前は『味や』さんです
中華のお店ですが・・・
なんと言っても一番人気は【パイコウハン】です
これは簡単に言うと・・・
中華飯です(笑)
が・・・全く違う食べ物なんです!!
うーん・・・
伝えにくいです
パイコウとは排骨(骨付きスペアリブ)の香味揚げの事…
2016.03
22

皆さんこんにちは。
ついに3月26日(土)に函館に新幹線がやってきます。
新函館北斗駅に行ってきましたが、思ったより狭く寂しいく感じ、本当に大丈夫?
なんて思っている今日この頃です。
そんな中、お客様に誘われて「函館北斗中年会」という歌を愛する人たちの集まりに参加してきました。
25~35前後の中年?の人たちがいきいきと歌を楽しみ、お酒を愉しむ。
こん…
2016.03
22

【胆振・日高版】ガテン系特集のお知らせです。
4月4日~4月17日の2週発行分に渡り ガテン系特集を行います!
1週分の掲載料金で2週ご掲載いただけるお得な特集となっております。
土木・建築・運輸業等の企業様は、ぜひこの機会にご検討いただけたら幸いです。
掲載のお申し込みは、3月31日(木)までとなっております。
お気軽に苫小牧オフイス営業担当までお電…
2016.03
18

皆様、ご無沙汰しております。
どうも、kouheiでございます。
最近は何故だかPIERROTのAdolfを子守唄に寝ておりますzzz
さて先週のブログで帯広オフィスのルーキーでもある松本さんが上げていたように帯広では「帯広観光情報誌」が発行されました~
今回もどこに行こうか迷ってしまうくらい多くの企業様にご掲載して頂いてるのですが今回も私…
2016.02
29

今回は、帯広駅にほど近い「十勝Chinese KAKEMURA」様よりメニュー表のリニューアルをご依頼いただいたのでご紹介します。
以前より中華と和食の美味しいお店として大人気だったんですが、このたび地元の食材にこだわった中華のお店としてリニューアルしました!!
こちらがメニュー表です。↓↓↓↓↓
お店のリニューアルの合わせて「ロゴ看板」「行灯」のリ…
2016.02
29
本日は帯広が物凄い吹雪で営業不可との連絡が・・・
『釧路は大丈夫?』との事だったので
ぜんぜん楽勝ですよー伝えてました
今日は思えば事務仕事しかしていない・・・
外を覗いてみると確かに風は強そうだし雪も降ってはいる
さて、納品物があるので本日初の外出に
ん!?
まずは玄関先が吹き溜まりになり開かないw
せっせと除雪し、いざ社用車へ…
2016.02
27

web担当の人です。
2016年はうるう年です。2月が29日ある年。一般的な認識では「4年に1度」なんですが厳密には違うのです。
昔のプログラム入門書に良く出てきた問題なのでIT関係のおっさんはこのうんちくを語りたくなります。
実はうるう年の定義は ・4で割り切れる年はうるう年 ・100で割れる年はうるう年にしない ・でも400で割れる年はうるう年にする…
2016.02
19

北海道は、まだまだ寒い日が多くて中年には辛いです。まー気温に文句を付けてもしょうがないんですが…
そんな事はさておき、先日より打ち合わせを重ねて製作しておりました、帯広で新規開業の歯科医院様の折込用チラシと診察券が出来上がりましたので、折込前に一足早くお見せしちゃいます。
ハート歯科クリニック様 3月1日開院で、2月27日・28日に内覧会(院内見学会の様な…