スタッフ紹介: hiroki
ABOUT US
2022.09
13
先日誕生日を迎え、40代突入でございます。
足腰も悪くなり、ジジイにもなりました・・・
年を取ると、失敗を恐れて現状維持を求める人がほとんどです。
確かにチャレンジしなければ、失敗もないですがそれ以上もありません。
「失敗のない人生は、チャレンジのない人生だ」わたしの人生の中で深くかかわり、とても尊敬する恩師の言葉です。
まだ元気で…
2022.06
24

皆さんこんにちわわ。
最近、TikTokで全国で唯一マクドナルドが撤退した場所は?
なんて動画がありました。
答えは、函館。
ラッキーピエロは低価格でボリューム満点。
地元客にも愛されてる。
だから勝てなかったんですね。
マックが撤退するなど、とても珍しい案件だそうです。
2022.05
27

皆さん、こんにちわ。すっかり気温も高くなりデブの私には辛い時期がやってきました
汗だくです
昨日は、同僚とお客さんの焼肉屋に行ってきました。
求人君でコンスタントに人員が集まっている企業さんです。
お肉は絶品で、大満足で帰宅しました。
2022.04
12

今日の函館の気温17度。
とても暖かいです。
今日は、年度が代わりお得意様に挨拶回りに行ってきました。
そんなことより、弊社は今年より【ジョブラッテ函館】様とコラボ中でございます。MYG 株式会社TEL: 0138-83-1699
函館新聞にもとりあげられました。
2022.02
28

ウクライナ情勢が気になり仕事が手につきません・・・
どうも!タカハシスペシャルですm(__)m
まさかこの時代にこんな戦争を見ると思わなかった 心が痛い。
日本で普通に暮らしてても 違う場所で、 大きなロシアと小さなウクライナが 戦争になっていて。
自分の中で戦争は過去のものだと思い込んでいたのにこんな今の時代でも当たり前にあって。
…
2021.10
27

皆さんこんにチワワ。
昭和生まれの私は、【おぼっちゃま君】をみて育ったと言っても過言ではではありません。
我が家の子供たちも時代を超えてアマゾンプライムでおぼっちゃま君を見てます。
毎年、巨大ちゃま貯金箱を年末に開放していくらたまったか確認するのも我が家の恒例イベントです。
昨年は、298,522円。
今年は、さらに上を期待してます…
2021.10
25

ついにストーブの時期がやってまいりました。
我が家は、パネルヒーターとファンヒーターのWアタックで暖を取っております。
近い将来、工事費が100万くらいかかりますが薪ストーブにしたい高橋です。
早速ですが、函館で一番大きいダイソーがリニューアルオープンしました。
そんな中、900円以上買い物でhakodateオリジナルトートバッグが配られ…
2021.08
30

夜になるとだんだん寒くなり、秋の訪れを感じる今日この頃ですが皆さんどうお過ごしですか?
弊社で育ててるミニトマトも収穫祭が始まってます。
今年から、弊社で販いしている【なんせ良い土】は絶賛活躍中です!
三時のおやつにミニトマト!
来年は、もっと色々育ててみます。