随分と寒くなって来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も残すところ、あと一ヶ月となりましたね。
一昨年の今頃は、誰も今の状況を予見できる人は居なかったでしょうね~。
さて、そんなコロナ君も次々と姿を変えて、何と今回で13形態目らしいですね。

α(アルファ)株から始まって、ギリシャ文字になぞらえて、途中2文字分飛ばしての『オミクロン株』。
何で2文字飛ばしとんねんっ!って感じですが、WHOによると次に来る文字の「ν(ニュー)」は、英語の「new(ニュー)と混同して紛らわしいから、そしてその次の「ξ(クサイ)」は、ある地域に汚名を着せない為に意図的に飛ばしたとの事。
でも、「ξ(クサイ)」に関しては英語で「xi」と書き、某国の国家主席の英語読みと同じになるから、WHOが気を使って使わなかったんじゃないと言われてます。
コロナ騒動の発端となったWHOの事務局長がいまだ変わらずにやっている所をみると、その噂も本当なんではないかと思っちゃいますよね。。。
いずれにしても、我々は変わらず感染対策を怠らず、経済を回していくしかないですが、水際対策だけはしっかり行政の方でやって欲しいですね。
いまだ、何故第5波が収束傾向なのかを専門家もつかめてない時点であまり期待できないかも知れないですが。。。
なんせ、明日から師走なので偉くは無いですが、走り回って頑張りますわ!
(いや、この時期に走り回ったら良くないか。(笑) 気持ちの上でね。)
ではでは。