2021.05
29
緊急事態宣言が6/20迄延長となり、飲食店の方々にとってより一層厳しい状況が続いています。そんな中、プレミアム付き「釧路市サポート商品券」の販売予約が昨日から始まりました。予約用のはがき付きチラシが全戸配布され、予約用の専用ウェブも開設されております。https://www.kuhcci.or.jp/?p=205071冊1万円で20万冊発行され、20%割り増しで…
2021.05
24

2か月ほど前にスマートフォンを新しくしました。とくにこだわりはないので、もともと使っていたものの後継機で、本体価格がお安いものです。
本体価格が安いとはいえ、最新機種のため5G対応です。また、カメラのレンズは3つ付いており、通常のレンズに加え広角と望遠のレンズが付いています。なんか最新って感じがします。GW中にナイタイ高原へ行ったので撮影してみました。
…
2021.05
24

今年の春から娘が小学校1年生です。お兄ちゃんが6年生で1年間一緒に通えるので安心してます。入学式の前の日に通学路を一緒に歩いたんですが自分も同じ小学校に行っていて同じ通学路なので歩いて行くと当時を思い出しながら歩いていました。幼稚園の時は車で送り迎えをしていてほぼ2年間一緒に朝行動してたので寂しい気持ちもあります。入学式に出ましたが玄関や教室も含め中もほとんど変…
2021.05
21

皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?北海道も緊急事態宣言が発令され、外出・外食もなかなか出来ないような状況続いております。おうち時間が増えたこともあり、今注目度が高いがガーデニング!植物を育てるのに一番重要なのが土!って事で弊社でも培養土の取り扱い始めました♪
通気性・通水性・保水力もある良い土との事。と言われても素人の僕にしてみたらまったく差がわからない…
2021.05
17
ついに感染拡大が続き…北海道にも緊急事態宣言が発令されました期間としましては5月16日(日)~5月31日(月)これに伴いまたどうみん割の『新しい旅のスタイル』も一時停止仮に予約している方も割引が適用されないみたいです※キャンセル料はかからないそうです
また観光・飲食業、それに付随する企業も大打撃…弊社発行の『観光情報誌』も人流抑制で軒並みキャンセル続出この…
2021.05
15
ようやく釧路にも春が訪れました(まだ肌寒いですが・・・笑)。先週8日には桜が開花し、稚内市と並んで「遅咲き日本一」と報じられました。そして昨日、釧路市中心部のぬさまい公園の花時計で今年初の花の植え込みが行われました。色鮮やかなパンジーが計1,300株植えられたそうです。ここ北海道でも昨日緊急事態宣言発令が決定し、なかなか外出も厳しい世の中ですが、少しでも外の空気…
2021.05
14

どうも、GW明けから色々バタバタしてましてもう週末なの!?って驚いているKOUHEIです。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
とうとう、本日の報道でこの北海道にも緊急事態宣言が5月16日に発令されてしまいますね。昨年より感染者数も増加してしまい、今にも1日1,000人なんて日が北海道にも来そうで恐いですね。
勿論、それも恐いのですが、数日前の夜…
2021.04
28
みなさん日航機123便墜落事故をご存知でしょうか?1985年8月12日、日本航空123便が群馬県・御巣鷹の尾根に墜落した航空事故です。この事故、単独機の航空事故の死亡者数としては世界最多なんですね。圧力隔壁の破損が事故原因とされていますが、真相はいまだに不明です。事故調査委員会の報告には辻褄が合わない点がいくつもあるんですよね。この墜落事故「事故」ではなく「事件…