2019.06
14
先月の猛暑日から数週間経ちました。あの日以降異常な気温の上昇はみられませんが、いかがお過ごしでしょうか。帯広オフィスMayuです。
本日の予報最高気温は26度。少し暑いかもしれませんが、まだ過ごしやすい気温ではないでしょうか。このくらいの気温が続くとありがたいですね。
そんな暖かい日が続くのかと思えば、なんと日曜日は大雨の予報・・・こんな日は映画を見…
2019.06
14

どうも、最近は電子レンジレシピにハマッているKOUHEIです。 簡単で味も美味しいですが待ち時間に手持無沙汰でソワソワしてしまうのがたまに傷です(´・ω・`) やはり料理は常に手を動かして作るのが身に付いているせいですね(+_+)
さて話は変わりますが6月24日と7月1日発行分の求人くん帯広・十勝エリア版で 【町村のお仕事特集】を実施致します!
…
2019.05
31

先日スマホデビューした母から
「LINEのスタンプが買いたい」とのご要望を賜った。
御年65歳になられた母のスマホ操作の上達はめざましく、
教えてもいないのにLINEとツムツムがインストールされていた。
聞けば元より有閑マダム達のネットワークは形成されており、
すでに井戸端会議はサイバー空間へと移行していたのだと言う。
シニア層だろうと興味と仲…
2019.05
31
明日、6月1日
最新版の“苫小牧 観光情報誌”が発行されます
今回は、掲載店の数も増え
リーフレットタイプからパンフレットにリニューアル
掲載情報の充実度は勿論、
読みやすさもアップしたのが大きな変更点です
苫小牧にお仕事で来られる皆さま、観光客の皆さま
市内の宿泊施設や娯楽施設に設置の“苫小牧 …
2019.05
29
皆さんこんにちは。暖かくなり、求人募集を出す企業が大分増えてきました。ただ、今年も売り手市場で集まりがいまいちです。募集の時の金額を上げれば集まる可能性も有りますが、企業様にも限度が有りますので、短時間勤務や勤務日数を少なくしたりと試行錯誤しながらやっております。就職難になれとは思いませんが、ちょうどいい感じで求職者数と募集数がなればいいなと毎日願っております。…
2019.05
28

フジプロ函館オフィス・制作のatsushiです。
学研の図鑑ってありますよね。
我が家では息子が「恐竜」、娘が「花」を持ってます。
この度新しい図鑑が出ました。 「超人」
大人になって図鑑を買うとは思ってもみませんでした。
我が函館・五稜郭も載ってました。
↓説明書き↓
五稜郭(日本・北海道)は悪魔超人が正義超人の奴隷を…
2019.05
24
こんにちは!苫小牧オフィス日下部です。
GWも終わりいよいよ6月1日に、、、
「苫小牧観光情報誌」
が発行されます!令和最初の発行分となり飲食店やお土産など便利な情報が盛り沢山!前回発行分よりもボリュームアップしております!
苫小牧に出張予定がある方や苫小牧へ観光旅行に来る予定の方々にオススメです!
「まだ見たことないよ~」という方…
2019.05
22

長いGWも明け2週間ほどたちました。いかがお過ごしでしょうか、帯広オフィスMayuです。GW中はちょこちょこお出かけしたり充実した日々を過ごせました。天気も良く暖かい日もあり良かったですね。
そして今週末の帯広の気温はまさかの30度超え!!! 真夏日です。暑いです。土日どちらも30度を超える予報なので、今から何しようか模索しているところです。外で焼肉か、ド…