スタッフ紹介: Mayu
ABOUT US
2021.02
18

祖母がスマートフォンデビューをしました。
数年前からタブレット端末を使ってLINEやナンプレ、ポケモンGoをしていたので、操作はお手のもの。過去にコンピュータ機器を使っていた経験もないのに、タブレット使用時から、やる気と好奇心でメキメキ使えるようになっていきました。すごい吸収力だなと思います。そして、ガラケーからスマホへ機種変更した今、難なくスマホを使って…
2021.01
19

1月に入り、しっかりと根雪も積もりました。今年は例年より寒いのか、路面がツルツルでいつも以上に運転に気を付けております。
極力外出を控えているため、自宅で過ごす時間が多いこの1年ほど。もとからゲームは好きですが、最近ゲームに費やす時間が増えています。外出できない反動で、インターネット上で会話をしながらできるゲームを新たに初めてみたり、新しいゲームソフトを購…
2020.12
19
本日予報にはなかったはずなのに、雪が降っております。しかしながら、まだまだ根雪にはならなさそうな程度。去年はいつ頃に根雪になっていたのだろうと思い調べたところ、2019年は12月2日に降り積もった雪が根雪になったそうです。2週間以上差が出ていますね。
雪は降ってほしくないと思いつつ、降らないと少し寂しい気持ちがします。でも、きっと降ったら『もう嫌だ…』なん…
2020.11
24

ここ数年この時期に、「ブラックフライデー」という文字をよく目にするようになりました。そもそも、「ブラックフライデー」とは?
調べたところ、アメリカで始まったもので、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日の金曜日が休暇になることが多く、その金曜日に行われる感謝祭プレゼントの売れ残りセールをする日を指すそう。クリスマスセールのはじまりで「小売業者が儲かり黒字になる」…
2020.10
27

暖房にお世話になる季節になってきました。雪が降るのもそう遠くはないですね。
寒くなると我が家では布団のまわりに猫が集まってきます。さらにはご飯の催促なのか、胸の上でずっしり香箱座りしていることもあります。可愛いのですが、少し息苦しい…そんな朝を迎えることが最近はよくあります。
先日、胸の上の重みと聞き覚えのある音で目が覚めました。目の前には毛玉を吐く…
2020.09
29

食欲の秋ですね。気が付けばもうすぐ10月。秋の風が感じられる季節になりました。季節が一気に変わったように思います。
さて、今朝のニュースで、Go To Eatキャンペーンの食事券が全国で発売されると報道されていました。
そもそも、Go To Eatキャンペーンとは・・・?調べたところ、二つの参加方法があります。
その1 登録飲食店で使えるプレミ…
2020.08
18

今年のお盆は天気にも恵まれ、とても過ごしやすい日ばかりでした。
ウィルスさえなければ・・・と思うばかりですが、それはもう仕方がありません。ありがたいことに北海道には車で少しいったところに自然と触れ合えるところがたくさんあります。新しい生活様式にのっとって周りの人とは距離を保ちながら、お盆は自然を満喫してきました。
中札内村の六花の森で撮った、…
2020.07
14
”タイムセール”という言葉に弱いです。帯広オフィスMayuです。
なんて素敵な響きでしょう。弱いといいつつ好きな言葉でもあったりして。衣料品店などでも、タイムセールと聞くとついつい反応してしまいます。
基本的に買い物は慎重にする派ですが、”タイムセール”と聞くと判断が鈍ります。
つい先日のことです。しばらく前から自室のデスクライトを購入…