2022.03
16

帯広オフィスのある、ここ十勝では毎年冬になると白鳥の飛来が確認されます。
室内にいても、”グァッグァッ”と空を飛びながら泣いている白鳥の声がよく聞こえたものです。
また一昨年の冬、母が十勝川温泉に宿泊したときのこと。温泉街から見える十勝川にタンチョウヅルも飛来していたようで、10羽ほど見たと言っていました。
先月のことです。ふと…
2022.02
28
最近、ガソリンの値上がりが止まりません。
何週連続で値上がりとかテレビのニュースに取り上げられるほどです。
車の必要な地域には大きなダメージです。
私も通勤で車を使用するので必ず入れなければいけません。
以前は5千円分などは入れてましたが今は2千円とかこまめに入れることが多くなりました。
休日に出かけるのも考えてしまいます。
…
2022.02
28

ウクライナ情勢が気になり仕事が手につきません・・・
どうも!タカハシスペシャルですm(__)m
まさかこの時代にこんな戦争を見ると思わなかった 心が痛い。
日本で普通に暮らしてても 違う場所で、 大きなロシアと小さなウクライナが 戦争になっていて。
自分の中で戦争は過去のものだと思い込んでいたのにこんな今の時代でも当たり前にあって。
…
2022.02
10

どうも、KOUHEIです。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
KOUHEIはと言うと最近はポイ活アプリが日課になってます。ポイ活アプリとはアプリ独自のミッションを達成するとポイントが溜まり現金だったり電子マネーやギフト券へと交換が出来るものです。
アンケートに答えるものだったり、移動するだけで溜まるものもあったり様々ですが、今年は去年よりもアプリの数も…
2022.02
07

悲しいことに、昨年購入したスマートフォンが壊れました。
しかも、Wi-Fi接続機能のみが壊れました。
調べてみると、私の使っている端末でよく起こっている症状なんだとか。だんだんWi-Fiの接続が悪くなり、しまいにはsimカードを読み込まなくなるとの事。修理対応があるようなのですが、有償か無償かの基準もなくよくわからないので、新しい端末を買う予…
2022.01
18

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
先週の雪には参りましたが、もっさり積もった雪は風情がありますよね。
降ったらいやだけど降らないと寂しい…そんな複雑な気持ちです。
お正月休みには、友だちとジュエリーアイスを見に行こうということになり、大津海岸まで行ってきました。
ジュエリーアイスとは…
2022.01
14

皆さん明けましておめでとうございます。本年もフジプロを宜しくお願い申し上げます。
どうも、KOUHEIです。年末年始はゆっくり過ごせたでしょうか?KOUHEIはゆっくりし過ぎて逆に疲れました。おかしいな、思い返してみても特段、何かをした訳では無いのに終わってしまえばあっという間に感じる不思議です(;・∀・)
唯一の大きな出来事は年末にカーナビを入れ替…