2019.02
27

十勝晴れ!そんなここ帯広です。青のグラデーションが素晴らしい。
帯広観光情報誌(3月1日発行号)を配送してきました。
帯広市内のホテルや近郊のホテル、レンタカーのお店、空港などに置かせて頂いております。旅行やビジネスで十勝にお越しになられた方に是非みていただきたいです。 帯広の飲食店が満載! 地図が付いているので便利、ポケットサイズで…
2019.02
26
最近なんだか暖かいですね。ちょっと前の最強寒波がうその様です。さてさて、求人はお早めにと題しましたが、今年も募集倍率が上がっており 人が集まりにくい状況が続きそうです。 急な求人は別ですが、ある程度募集の時期や人数がお決まりでしたら早めに求人をかけた方が良さそうです。 求職者の中には、即決ではなく悩む方や、色々な所を見てから決める方もいらっしゃいます。早くから求…
2019.02
15

どうも先週末からの大寒波で会いたくもないのに震えているKOUHEIです。 2月9日には帯広市も-24度を記録…もう皮膚が痛いと感じるレベルですね。 まあ、十勝には日本一寒い町として知られている陸別町がありますので同日には-30度越え…きっと今のKOHEIには耐えられない事でしょう(+_+)
先日、昨年の震災での経験を活かしてポータブルバッテリーを購入しまし…
2019.02
12

先週の土日に、人生で最初で最後の冬キャンプをしてきました。よりにもよって、この日程。大寒波が来るとは思いもせず3か月ほど前から計画されておりました。率いてくれるのはキャンプ大好きな友人、もろもろ準備してくれました!ありがたや!!!
当日、迎えの車に乗り込むと私のほか3名はみんな、スノボのウェアを装備していました。対する私はモッズコート(みんな着てくるって言…
2019.02
01

フジプロ函館オフィス・制作のatsushiです。
PS4のスパイダーマンをやってますが面白いです。
ビルの間を蜘蛛の糸でスイングして飛び回る、悪者を格闘や蜘蛛の巣で
縛ってやっつける!
元々のスパイダーマンのストーリーはあんまり知らないんですがハマってます。
ファミコンが自分が小学生の時に流行っていたのを考えると自分の小学生の息子がPS4、 ニンテン…
2019.01
31
インフルエンザが流行っています…
私も、外出時のマスクにうがい、手洗いと
出来る範囲での予防に努めております。
苫小牧オフィスでは、少しでも怪しいと感じた時には
無理ぜす まずは病院へ が合言葉。
みなさまも十分に気を付けて下さい。
さて、その苫小牧オフィスでは来週から
求人くん日高特集を発行します。
春を感じさせ…
2019.01
31
こんにちは苫小牧オフィスの山内です。
2月4日、2月11日の発行分で『日高特集』を行います!
通常、2ページ目に苫小牧方面の求人が掲載されていますが、
日高特集では2ページ目から日高方面の求人が掲載されます。
日高方面の読者の皆様、この機会にぜひ手に取ってみてください。
2019.01
31

概要
「Google for jobs」始まる。表示されている「提供元」は「ページ内h1タグ」を参照しているっぽい。
「Google for jobs」始まる
「Google for jobs」が日本でも動作するようになった。「釧路 求人君」などの求人情報を検索すると専用のブロックが表示される。
こんなかんじ
やり方は公式参…