2018.04
26
平成30年度、新年度を迎えました
私は、北海道内にあるすべての事業所を回り、社員さんに関わる事業計画や予算組みなどを説明しております。
スタートは帯広。その後、旭川、札幌へ向い日本海側をゆっくりと高速道路を使わず函館を目指し、帰りは太平洋側を通り苫小牧より、今は最後の釧路です。 高速道路を使わず、こうして北海道の各事業所を回ると改めて北海道の大きさを身をも…
2018.04
16
風邪っぴきの帯広オフィスMayuです。
季節の変わり目に弱いようで鼻やのどをやられがちです。予防もしっかりしないといけません(-_-;)
なのに昨日は雪が降り。寒いしやってられません。
そんなわけで(?)日曜日は自宅からでないで過ごそうと思い部屋の掃除に専念していました。
ダイ●ンの布団ツールで掃除していたのですが、枕から茶色いものがとれるとれる!…
2018.04
13

どうもすっかり雪も溶けてタイヤ交換をいつしようか悩んでいるKOUHEIです。
GWくらいまで油断が出来ない北海道ですが皆さんは如何お過ごしでしょうか。
KOUHEIはというとGWとお盆時期に何処に行こうか企てている真っ最中です。
やっぱりお休み期間中の宿泊費は高い!
万単位で違う上にどんどん予約が埋まっていく…(・´з`・)
早く決めなきゃダ…
2018.03
31

みなさんこんにちは。
今回もロゴ制作のご依頼いただいたのでご紹介します。
ご注文いただきありがとうございましたm_ _m
■BEACH BAR 様
新規オープンのお店のロゴです。
ヤシの木のイラストを入れてビーチ感を!
↓↓↓↓↓
名刺は砂浜をバックにカメのイラストを入れてビーチな感じに!
スタッフさん毎にカメ色が違うデザインになっ…
2018.03
30

こんにちは。
昨年12月に発行させていただいた『旭川観光情報誌』ですが、配布率は好調をキープしております。
もう間もなく4月。歓迎会の時期ですね。
観光にはまだ少し早い時期ですが、弊社の『旭川観光情報誌』はネットでも閲覧可能です。
雪もだいぶ解けはじめ、億劫だった外出も多くなるこの季節、市内の飲食店探しに是非ともオススメの一冊です。
☆旭川観光情報誌…
2018.03
30

和田工務店様のwebサイトをリニューアルいたしました。
「動画を見せたい」とのご要望を頂いて、いろいろ提案させていただきまして。
最終的にこうなりました。
帯広 和田工務店 webサイト
http://www.wada-koumuten.com/
(※回転する映像が含まれます・ご注意ください)
お客様には大変よろこんでいただけたので
自己満…
2018.03
29

やっと北海道も暖かくなってきました。
4月中旬にオープン予定のサロンの看板を納品致しました。
ヘッドスパ、マツエク等を行うサロンです。
こじんまりとしてますが、素敵な店内でした。
2018.03
20

最近は連日プラスの気温で暖かい帯広オフィスMayuです。
どっさり降り積もった雪もどんどんと解けて、春が近づいているなぁと感じるこの頃。
本州では桜も咲き始めていますね!
明日は春分の日でお休み。今シーズン最後のスノーボードへ行く予定なのですが、
こんなに暖かくてはお山の雪も解けてしまってはいないかと少し心配して天気をチェック。
(最低:-20度…