2018.12
01

みなさんこんにちは。今回は Soup Curry & Steak 傾奇 様より メニュー表をご依頼いただいたのでご紹介します。ご注文いただきありがとうございましたm_ _m■12月限定メニュー生姜で温まりそうなこの季節にピッタリのスープカレー^^↓↓↓↓↓
■ランチメニューランチ限定のお得なセットメニューのメニュー表です。カレースープの種類…
2018.11
30

スマホの着信音を変更しているのはおっさんだけだと指摘されてショックを受けました。そーゆー世代だったんだもの。反論できぬ。
概要:
11月19日に予定されていたwordpress5.0が延期。伸びてる原因はgutenbergのバグ。次の予定は2019年1月22日。
内容:
提案されたWordPress 5.0の範囲とスケジュールPropos…
2018.11
30
こんにちは!
苫小牧オフィスのhagisawaです。
突然ですが、11月30日は「カメラの日」だそうです。
ミラーレスの一眼カメラが欲しいなあと思ったりします。
「求人広告を掲載したのに、応募が来ない。」と聞くと、胃が痛くなったりします。
求職者が知りたいと思っている情報をできる限り誤解なくわかりやすく伝えられるよう
労働条件をできるだけ明確に…
2018.11
30
こんにちは。早いもので今年も残り1ヵ月ですね。12月といえば忘年会シーズンです。そんな時にピッタリの『旭川観光情報誌』の12月号ができました。これ1冊あれば一次会~最後までお店探しに困ることはございません!今回は新しい試みとして、市内の色んな企業さんへDMで郵送もしてみました。居酒屋はもちろん、ジンギスカン、ラーメン、寿司、洋食、Bar、スナックとジャンルも豊富…
2018.11
30
こんにちは、函館オフィスの盛川です。
いや~寒くなりましたね~函館も、とうとう雪が降りました
早速、朝滑ってる車がいました。(>_<)
あれで事故ったらと思うと怖いですね~( ;∀;)
自分もアポ行くとき、プライベート含め気を付けて運転してます。
近い所なら、まだしも遠い所は尚更、気をつけなきゃダメですね。
事故が…
2018.11
29

いつの間にか吐く息が白くなるころとなり、温かい鍋が恋しい季節となりました。どうも僕です( ゚Д゚)気温もどんどん下がり、函館は只今5℃しかありません。そんな寒い中、先日のお話しになるのですが、なんと!弊社の社長が自らサバをサバいてスタッフに配ってくれました感動です★社長と言えば会社のトップで、堅苦しいくて近寄りがたい存在ですが最近一緒に仕事をする中で、やっぱり同…
2018.11
27
年に2回発行の苫小牧観光情報誌最新版が
今週12月1日(土)に発行されます!
今回は、掲載店の数も増え
50以上のおススメ店をご紹介させていただきます。
飲食店・居酒屋はもちろん、ここでしか味わえない苫小牧の名店がずらり!
読み応えのある内容となっております。
苫小牧にお越しのみなさん
ぜひ一度手…
2018.11
26

本格的に寒くなってきてお風呂の重要性に気づかされる季節になりました。バスタイムをLUSHのバスボムでエンジョイしたい、釧路製作のトミサワです。
スタバやミスドで読書漬けの連休を送っていました、貯まった本がたくさんあったので、とても有意義な休日になりました。
杉山恒太郎著 "アイデアの発見"は特に興味深く参考になりました。
世界を変えた偉大なる広…