2021.02
18

祖母がスマートフォンデビューをしました。
数年前からタブレット端末を使ってLINEやナンプレ、ポケモンGoをしていたので、操作はお手のもの。過去にコンピュータ機器を使っていた経験もないのに、タブレット使用時から、やる気と好奇心でメキメキ使えるようになっていきました。すごい吸収力だなと思います。そして、ガラケーからスマホへ機種変更した今、難なくスマホを使って…
2021.01
30

今年に入っても積雪が全然無かった帯広も、今は結構、積もってます。16時現在は雪はやんで除雪のタイヤショベルの音がちょっとします。
新型コロナウイルスの影響で飲食店では「テイクアウト」や「出前」等をやるお店の情報も目に付くようになってきましたね。
そこでちょっと気になる事が・・・
TAKE OUTです。この言葉のカタカナ表記が「テイクアウト」か「…
2021.01
29
こんにちは。
最近、名刺のご注文をいただくことが多くなりました。
名刺のサイトはこちらから
印刷物実績はこちらからご覧いただけます
名刺をお渡しすることによって、相手に自分を印象づけられる。
記憶にのこる名刺をおつくりできるよう努めてまいります。
それではまた。
2021.01
19

1月に入り、しっかりと根雪も積もりました。今年は例年より寒いのか、路面がツルツルでいつも以上に運転に気を付けております。
極力外出を控えているため、自宅で過ごす時間が多いこの1年ほど。もとからゲームは好きですが、最近ゲームに費やす時間が増えています。外出できない反動で、インターネット上で会話をしながらできるゲームを新たに初めてみたり、新しいゲームソフトを購…
2021.01
15
今は全国的に拡大している新型コロナ
11都府県で緊急事態宣言が発出されてます
我が北海道は…まだそこまでではないにしろ…かなり感染が拡大しています1週間あたりの新規感染数が10万人あたり25人を超えた場合は国に緊急事態宣言を要請するみたいです
現状は札幌市のみ飲食店の時短営業ですが…これからどうなるのか…先が見えないのが一番の不安要素です
…
2021.01
15

皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
どうも、とうとう降ってしまった雪にテンションが下がっているKOUHEIです。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
KOUHEIはというと色々と考えなきゃならない事があるけど全然良いアイデアが浮かびません。クリエイティブにポンポンと生み出している人って本当に尊敬しますね。それ…
2020.12
26

今年も終わります。
今年一番の買い物はメガネのくもり止めです。自分は頻繁にメガネを拭く性質があるのでメガネ拭きに染み込んでいるタイプが使いやすいです。本当にくもらなくなるのですが吐息由来の水分でびちゃびちゃになります。それでも白く曇るよりは全然マシなので助かっています。おすすめです。
なお、二年前におすすめした珪藻土マットが回収騒ぎになっていました。…
2020.12
25
飲食業や観光業の応援になっていた政策も一時停止に…
いつになれば収束するのか…
弊社クライアントからも悲鳴しか聞こえてこない
来年1月11日までとなっておりますが果たして…
収束し再会を願っております
年内の業務も本日で終了間近
年越ししたら何かが変わっていたらなと思う今日この頃
クライアントには…