2022.12
19

先日、母が函館へ旅行にいき、お土産を買ってきてくれました。
賞味期限が1週間だから早めに渡したいと言われ家に行くと、お土産の箱を1つくれました。
そのお土産とは・・・
いかようかんでした!!
箱を開けた瞬間、眼が合う。存在は知っていたものの実際に見るとなかなかインパクトがありました。
いかの足と身はようかんで、身体の中にはコ…
2022.12
17

どうも、年の瀬になってやる事が多くてあたふたしているKOUHEIです。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
KOUHEIはというと仕事と日々の家事や子育てに追われてやりたい事が全然出来てません((+_+))時間の使い方が下手になったのかな?もう少し優先順位をキチンと決めて一息つく時間を取れるように頑張ります(;・∀・)
さて、12月19日発行分の求人くん…
2022.11
22
毎年、祖母がこの時期に漬物をつけています。ここ数年は、しんどいからもう来年はやらないかな~と言っているのですが、今年も漬けるとの事。そして先日のお休みに、母と祖母が飯寿司をつける予定だったのですが、母の急用により急遽私がお手伝いに抜擢されました。
午前10時ごろに作業開始。昨年も少し手伝っていたため、作業は順調に進みました。
それにしても、樽二つ分の…
2022.11
14

どうも、一気に寒くなってそろそろ鍋物なども考えていかなきゃーなと思ってるKOUHEIです。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
KOUHEIはというと先日2週間程リモートワークをしておりました( ゚Д゚)本当にリモートワークはメリットとデメリットがたくさんあってオフィス勤務とどちらかが良いかを考えると中々難しい所です。実際、自分一人だけで集中して業務が出来るの…
2022.10
24

どうも最近、腰痛で整骨院に通っているKOUHEIです。皆さんは如何お過ごしでしょうか?
KOUHEIはというとメルカリにコレクションしていたCDを売って手持ちを増やしています。断捨離も出来て一石二鳥ですね、コレクションも大事にしてくれる方の元へと渡って嬉しい事でしょう。何でも売れるので気になってる方は是非、勇気を出して出品してみて下さいね★
さて先日…
2022.10
14

帯広市のお隣の音更町で「音更ら~麺村in道の駅おとふけ なつぞらのふる里」が10月22日に開催されます。
チケットは1枚1,000円で、音更産の小麦とブロッコリーを使用したご当地ラーメン3杯を食べ比べることができます。出店数は12店舗なので、チケット4枚ですべてのラーメンを食べ比べることはできますが…お腹がそうはさせてくれないと思うので、我慢します。数年前…
2022.10
07

釧路ガイドMAP2022.10月号が無事発刊されました!
今回も前回以上に釧路の人気店多数掲載しております。各ホテル様、釧路中心街の観光施設、各店舗様に設置させて頂いております!
観光・出張の方、地元の方もぜひ見かけたら手に取って頂いて今後のお選びにお役立てください。地元の方も知らないようなお店の情報も掲載しているかも(笑)
コチラを片手に釧路…
2022.10
07

苫小牧に異動して早4か月目に突入しました。ようやく生活に落ち着きが出てきて、朝晩の時間の使い方も我ながら上手くなってきた気がします。ということで始めました、実は前からやってみたかった「弁当男子」!最近は冷凍食材も多種多様、味も調理したものと全く遜色がありません。これを朝ポイポイと弁当箱に詰め込んでいるだけの超手抜き弁当なのですが、これがまたまぁ楽しい(笑…