スタッフ紹介: atsushi
ABOUT US
2016.01
18

函館の制作atsushiです。遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します。去年の6月に入社しまして7ヶ月経ちました。自分のデザインや技術は通じるのか!?ってことしか頭にないくらい最初の数ヶ月はドキドキの毎日でした。しかし、前の職場にいたときのようなダサいとかカッコ悪いとかいう言い方のダメだしが無いこと、基本的に2枠以上は自由なデザインの為、自分の思ったデザインを…
2015.12
04

こんにちわ函館支店制作のアッツです。求人の方でもお世話になってます炭焼酒場鳥まさ様のメニュー表が完成し納品しました!メニューの変更などもあるということで考えていたそうなので担当の営業さんと話しをして方針を決め、鳥まささんらしさを追及して完成させました。今までのお店で使っていたものとはガラッと変わって納品の時も喜んでいただいたようなので良かったです。メニュー表の中で…
2015.11
18

こんにちわ、函館支店制作のアッツです。 今回自分の行きつけのであります理容室クールカッツ様の店長さんの似顔絵のデータを受注していただき納めました。
口ひげの有り無しの2パターンです。
色々使い道を考えているお話も聞いていて自分がいつも髪を切ってもらっていてその流れで転職ややっている仕事の話をしていったらトントン話が進んでいきました。
絵はもともと好きで(…
2015.10
19

こんちゃー函館の制作アッツです、先月妹の結婚式でホッコリしてきました。
Q-jin君の表紙に「みてみてウチのコ」ってコーナーがあります。
読んでそのまま我が家の子供、ペットもOKで載るコーナーがあります。
去年はQ-jin君に関わっているわけでもなく普通に投稿で載せてもらいました。今回のQ-jin君では我が家の二人の子供を載せてもらいました。
それがこれ…
2015.09
29

以前ここでも書きました似顔絵のお仕事、函館市内の方は分かるでしょう焼肉番長さんの社長さんの似顔絵を描きました。
あれをきっかけに函館支店の営業さんの顔を描いての名刺を作成しましたそれがこんな感じです↓
これは絵を描いてスキャンしたのをフォトショップ上でただ色を塗った感じちなみにワンピースとドラゴンボールの世界で合体イラスト。
これらの話を自分の行ってる床屋さ…
2015.08
18

僕は制作なので最近のニュースだとS氏の東京オリンピックのエンブレムパクリ!?問題から発展し某有名会社のキャンペーンでの景品バッグのデザインモロパクリ!!問題にさらに発展しています。
前者のときは擁護側も多くベルギーのデザイナーは器が小さいなとかこじつけなんかも目にしました。
しかし、先日お盆休み時のニュースで景品のトートバッグのデザインのパクリ具合の検証をして…
2015.07
31

僕は絵を描くのが好きです。とは言ってもクラスの中でまぁまぁ絵が上手い方とか漫画の模写ができるっていうレベルです。
しかし、いつもこの絵のおかげで初対面でも話しかけられたりして学生時代なんかは友達ができたっていうことが多かったです。
6月のことでしょうか営業さんからお客さんの似顔絵を用いたシールがあるんだけど似てない。それで描いてみてもらえませんかとなりました。…
2015.07
13

6月末でまた1つ歳を取りました年男のアッツです。
早いもので函館支店に来てから1ヶ月、色々な求人広告を作らせ頂いております。久々にデザインのお仕事をしていることもあり過去の函館の求人君や各支店の求人君を見ながらコツや雰囲気を合わせる、要は函館だけズレてるデザインにならないように統一感の面でも参考として見ます。
しかし締切近くにダラダラ長々と見ているわけにもいか…