スタッフ紹介: atsushi
ABOUT US
2015.10
19

こんちゃー函館の制作アッツです、先月妹の結婚式でホッコリしてきました。
Q-jin君の表紙に「みてみてウチのコ」ってコーナーがあります。
読んでそのまま我が家の子供、ペットもOKで載るコーナーがあります。
去年はQ-jin君に関わっているわけでもなく普通に投稿で載せてもらいました。今回のQ-jin君では我が家の二人の子供を載せてもらいました。
それがこれ…
2015.09
29

以前ここでも書きました似顔絵のお仕事、函館市内の方は分かるでしょう焼肉番長さんの社長さんの似顔絵を描きました。
あれをきっかけに函館支店の営業さんの顔を描いての名刺を作成しましたそれがこんな感じです↓
これは絵を描いてスキャンしたのをフォトショップ上でただ色を塗った感じちなみにワンピースとドラゴンボールの世界で合体イラスト。
これらの話を自分の行ってる床屋さ…
2015.08
18

僕は制作なので最近のニュースだとS氏の東京オリンピックのエンブレムパクリ!?問題から発展し某有名会社のキャンペーンでの景品バッグのデザインモロパクリ!!問題にさらに発展しています。
前者のときは擁護側も多くベルギーのデザイナーは器が小さいなとかこじつけなんかも目にしました。
しかし、先日お盆休み時のニュースで景品のトートバッグのデザインのパクリ具合の検証をして…
2015.07
31

僕は絵を描くのが好きです。とは言ってもクラスの中でまぁまぁ絵が上手い方とか漫画の模写ができるっていうレベルです。
しかし、いつもこの絵のおかげで初対面でも話しかけられたりして学生時代なんかは友達ができたっていうことが多かったです。
6月のことでしょうか営業さんからお客さんの似顔絵を用いたシールがあるんだけど似てない。それで描いてみてもらえませんかとなりました。…
2015.07
13

6月末でまた1つ歳を取りました年男のアッツです。
早いもので函館支店に来てから1ヶ月、色々な求人広告を作らせ頂いております。久々にデザインのお仕事をしていることもあり過去の函館の求人君や各支店の求人君を見ながらコツや雰囲気を合わせる、要は函館だけズレてるデザインにならないように統一感の面でも参考として見ます。
しかし締切近くにダラダラ長々と見ているわけにもいか…
2015.06
22

前回のブログは入社し各支店の人も見てるよって事で自己紹介も含め社内向けのようなブログ内容にしました。先週は自分も含めた歓送迎会、肉焼き処 函館炭家本陣様にて美味しいお肉を堪能させていただきました!
常務は超イケメンでした。社長にはプライベートの時間を人の為に時間を使っている事が素晴らしいと言っていただいたり嬉しいことでいっぱいでした。
昨日は父の日でしたが先週…
2015.06
12
6月1日より函館支店の制作に入りました、アッツです。社内に貼ってある各支店の連絡先の紙をふと見ると本社の帯広、釧路支店、苫小牧支店、旭川支店・・・
あッ!どこの土地にも学生時代や仕事で行ったことのある場所ばかりだ!!
と、思いました(ブログのネタになる・・・フフフ・・・)想い出は美味しい物がトップにきます(自分の中では)ちょっと各地思い出を書いていこう!
…