スタッフ紹介: Mayu
ABOUT US
2022.11
22
毎年、祖母がこの時期に漬物をつけています。ここ数年は、しんどいからもう来年はやらないかな~と言っているのですが、今年も漬けるとの事。そして先日のお休みに、母と祖母が飯寿司をつける予定だったのですが、母の急用により急遽私がお手伝いに抜擢されました。
午前10時ごろに作業開始。昨年も少し手伝っていたため、作業は順調に進みました。
それにしても、樽二つ分の…
2022.10
14

帯広市のお隣の音更町で「音更ら~麺村in道の駅おとふけ なつぞらのふる里」が10月22日に開催されます。
チケットは1枚1,000円で、音更産の小麦とブロッコリーを使用したご当地ラーメン3杯を食べ比べることができます。出店数は12店舗なので、チケット4枚ですべてのラーメンを食べ比べることはできますが…お腹がそうはさせてくれないと思うので、我慢します。数年前…
2022.09
20

iPhoneの新機能で、写真を切り抜きまくっています。
長押しするだけで簡単に綺麗に写真の切り抜きができ、コラージュ画像なども作りやすいですね。
これは切り抜いてみた猫です。ふわふわしていて難しそうなのにちゃんと猫だけ切り抜かれています。
デブねこだからか角度のせいか後ろ足が見えず、ちょっと不思議なフォルムでかわいいです。たぶん私はどん…
2022.08
24

お盆休み期間中に、札幌ドームへ日本ハムファイターズの野球観戦に行きました。
その日の登板は鹿部町出身の伊藤大海投手、好投もむなしく1対2でファイターズは敗れましたが、野手陣の活躍も見ることができ、いい試合でした。
先月おびひろ競馬場に来ていたフレップ君もイニング間に踊ってバク転して、活躍していました。生できつねダンスを見ることもでき、大満足です。この…
2022.07
12

タイトルのこのフレーズはなんでしょう?今年、日本ハムファイターズのイニング間のパフォーマンスで行われている、きつねダンスの楽曲のサビのフレーズです。曲だけはよく耳にしていたのですが、実際なんて言っているのかは聞き取れませんでした。調べたところ、”What does the fox say?”訳すると「きつねはなんて鳴くんだ?」的なことを言っていたんですね。
…
2022.06
27

買い物をするときはとことん悩み、実際に購入するまでに時間を要うすることが多いです。
ここ数年何度もホットサンドメーカーを買おうか悩み続けていたのですが、誕生日に友人がホットサンドメーカーをプレゼントしてくれました!!!
しかも、ホットサンドのプレートのほかにワッフルプレートも付属しており、どちらも楽しめる仕様です。まず先に、ホットサンドを作ってみたの…
2022.05
17

ゴールデンウィーク中に、初めてコストコに行ってきました!!
テレビなどで見たことはありましたが、お惣菜コーナーの商品が買うのをためらうくらいどれもパーティサイズでした。買いすぎもよくないと思い、シーザーサラダとトルティーヤ的なものを購入。その他、ヨーグルト2ダース、ピザ、たくさん入ったパンなど、初心者が買いそうなものを、ひと通り買いました。
サラダは…
2022.04
25
新型コロナワクチンの3回目の予防接種を受けました。
1、2回目のファイザー社製の副反応はあまりひどくならず、今回はモデルナ社のワクチンのためどうなるのかと少しドキドキしていました。
結果、接種翌日に発熱と倦怠感の症状が出て終わりました。1日中これでもかというくらい、ずーっと布団の中にいました。具合が悪かったのもありますが布団にいるのが心地よくて…
…