2021.10
01

10月突入ですね。
早いもので今年も残り3ヶ月・・・・。
風も残暑がなくなり本格的に秋に向かっていますね。
季節の変わり目です 皆さん風邪をひかないようにお気を付けください。
写真は昨年の10月のものですがご近所の畑で子供たちに収穫の体験をさせてもらった時の1枚です。
今年は大地の恵みも海の恵みも豊作で 美味しいものが安く食べられた…
2021.09
30

先日風邪をひきました。
なかなかに症状が重く、しんどかったので病院に連絡したら「コロナの疑いがある内は診療できない。コロナセンターの番号教えるから、無感染が確定してから来てください」と言われました。
言われるがままコロナセンターにかけたら色々聞かれて「大丈夫ですか」と問われました。大丈夫の程度がよく分かりませんが微熱だし、電話できているし、多分大丈夫…
2021.09
30

秋になってきましたね。
気温も過ごしやすいのでスポーツするには最適な感じですね。我が家では、折角3年前から参加を始めた「フードバレーとかちマラソン」ですが、昨年今年とオンライン開催となってしまい、結局参加出来ていない今日この頃、皆様運動してますか?
1年半程続いていた自宅筋トレも、3ヵ月程前に滞る様になってしまっているので、こころを改め「フードバレー…
2021.09
30
ここ数年ぶどう食べてないなと思い、仁木町へぶどう狩りに行ってきました。残念ながらシャインマスカットは終了とのことでしたが、ポートランドやナイヤガラなど7種の品種はまだまだあるとのことでした。どれが何という品種かわからなかったですが、味の違いはなんとなくわかりました。久しぶりにぶどうを味わって満足して、またしばらく食べることもないだろうなと思い、食べれるだけ食べて…
2021.09
24

秋も深まり、紅葉の季節が到来です。
2021年も100日を切り、1年がまたあっという間に過ぎようとしていますね。コロナ禍で旅行などに行けない不自由な1年だった…なんてネガティブな気持ちになりがちですが、そんなことではどんどん暗くなるばかり!!その気持ちを払拭するために、今年の楽しかったことを書き出してみます。
その1.初めて陶芸体験をした。
…
2021.09
21

どうも、3連休の思い出は散歩と料理をした記憶しかないKOUHEIです。皆さん如何お過ごしでしょうか。
KOUHEIはというと漸く新日本プロレスのG1クライマックスが開催し、開幕戦からテンションマックスです('ω')ノ今年は誰が優勝するのか今からドキドキです☆
さて、巷では新しいiPhoneの13が予約を開始したという事で盛り上がってますが、KOUHE…
2021.09
04
長年趣味でベースを弾いているのですが、三か月ほど前このプリアンプを購入しました。プリアンプとは文字通り「アンプのプリ(前段階)」という意味で、音声信号をスピーカーなどに出力する前に音量や音質を好きなように調整する機能をもつエフェクターです。今までベース用プリアンプは王道のSansamp Bass Driver DI V2、その後はMXR M80 D.I.を使用し…
2021.09
03

※(A)弊社培養土、(B)ホームセンター培養土※①ミニトマト 純あま(オレンジ) ②ミニトマト 純あま(赤) ③とろけるミニトマト※培養土(A)(B)、トマト種類①②③とさせて頂きます。
8月29日(日) 植え付け開始から約3ヶ月経過しました!大きくなりましたよ!背丈に関しては培養土によっての差はありません。①約160㎝ ②約160㎝ ③11…