2022.10
07

釧路ガイドMAP2022.10月号が無事発刊されました!
今回も前回以上に釧路の人気店多数掲載しております。各ホテル様、釧路中心街の観光施設、各店舗様に設置させて頂いております!
観光・出張の方、地元の方もぜひ見かけたら手に取って頂いて今後のお選びにお役立てください。地元の方も知らないようなお店の情報も掲載しているかも(笑)
コチラを片手に釧路…
2022.10
07

苫小牧に異動して早4か月目に突入しました。ようやく生活に落ち着きが出てきて、朝晩の時間の使い方も我ながら上手くなってきた気がします。ということで始めました、実は前からやってみたかった「弁当男子」!最近は冷凍食材も多種多様、味も調理したものと全く遜色がありません。これを朝ポイポイと弁当箱に詰め込んでいるだけの超手抜き弁当なのですが、これがまたまぁ楽しい(笑…
2022.09
30
概要
当記事では「iDeCoが気になるけども調べるほどでもない人」向けの説明を行う。本気で知りたいなら公式を見てください。
iDeCo公式サイトhttps://www.ideco-koushiki.jp/「個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の公式ホームページです。」って言い回しに時代を感じます。
年金の種類
年金┣公的年金┃┣国民年金…
2022.09
29

いや~、この残暑は何ざんしょ、なんつって。。。皆様いかがお過ごしでしょうか?ちょっと更新が滞っておりましたが、お久しぶりで御座います。
さて、皆様の健康と繁栄を常日頃より祈っているわたくしですが、健康と言えばタイトルの通り「サウナ」で御座います。最近ブームも落ち着いてきた感がありますが、まだまだコレからですよ~皆さん!
何故なら、とっても素敵なスポッ…
2022.09
22
先日とうとう巷で流行りのアレをり患してしまいました・・・。自宅療養1週間で無事陰性となり会社に復帰、不眠の後遺症は残っているものの風邪症状はほぼほぼ失くなりました。最初の症状は熱から来る腰痛だったんですが、あっこりゃヤバいと思って最初にやったことは「背中の肩甲骨上部の間にホッカイロを張る事」!この箇所には「風門」というツボがあり、東洋医学ではここから邪気が入るこ…
2022.09
20

iPhoneの新機能で、写真を切り抜きまくっています。
長押しするだけで簡単に綺麗に写真の切り抜きができ、コラージュ画像なども作りやすいですね。
これは切り抜いてみた猫です。ふわふわしていて難しそうなのにちゃんと猫だけ切り抜かれています。
デブねこだからか角度のせいか後ろ足が見えず、ちょっと不思議なフォルムでかわいいです。たぶん私はどん…
2022.09
16

どうも、9月に入ってから疲れる事が多くて中々元気がないKOUHEIです。
皆さんは如何お過ごしでしょうか?
KOUHEIはというと毎日、夜ご飯のメニューを考えるのに翻弄中。常に作りながら次の日の献立を脳内検索。すっかり主夫ですね( ゚Д゚)
さて、そんなお疲れのKOUHEIですが、先日、奥さん側の親戚と十勝川温泉に一泊して来ました。地元なので殆…
2022.09
13
先日誕生日を迎え、40代突入でございます。
足腰も悪くなり、ジジイにもなりました・・・
年を取ると、失敗を恐れて現状維持を求める人がほとんどです。
確かにチャレンジしなければ、失敗もないですがそれ以上もありません。
「失敗のない人生は、チャレンジのない人生だ」わたしの人生の中で深くかかわり、とても尊敬する恩師の言葉です。
まだ元気で…